沖視協だより第416号(令和6年6月)テキスト版
1.日視連大会開催
会長 知花 光英
6月に入りました。梅雨の中休みでしょうか、晴天が続いております。(6月7日 現在)街は、県議会議員選挙の選挙カーが走り回り、また、緑の多い公園では早くもクマゼミの合唱が聞こえるようになりました。
さて、第77回 全国視覚障害者福祉大会(熊本大会)が開催され、出席してまいりましたので報告いたします。
標記大会は、6月2日(日)・3日(月)の二日間、熊本市内の「ホテルメルパルク熊本」を会場に、全国から会員・関係者約千名が参加し、開催されました。
沖視協からも、仲宗根義美評議員、玉城事務局長、点字図書館の安里清竹、私、知花の4人が参加しました。
大会は、視覚障害者が抱える、情報、医療、福祉、教育、就労等々、多くの諸問題について討議し、国や関係機関に要請し、改善を求めることを目的に開催されました。以下日程。
第一日目(6月2日)は、午後から分科会が開かれ、全国の加盟団体及び日視連の各協議会より提出された98の提出議題を「生活関連」「バリアフリー関連」「職業関連」の3分科会に分かれ審議し、続けて開かれた代表者会議にて承認され今後、各省庁・関係機関に陳情要請していくことが採択されました。
第二日目(6月3日)は、式典・大会が開かれ、長年組織活動に功績のあった
皆様の表彰、及び宣言・決議が承認されました。
多様化する社会、誰一人取り残すことのない社会に向けて有意義な大会だったことを実感し、沖縄に戻って参りました。
なお、第78回大会は、来年5月千葉県で開催されます。
本便りが届く頃には梅雨も明けている頃でしょうか!これからが夏本番です。
皆様、どうぞご自愛の上、お過ごし下さい。
2.点字図書館 交流会の開催報告
沖縄点字図書館 伊佐由香里
去る5月24日(金)14時より、沖視協3階研修室にて「点字図書館 交流会」を開催しました。当日は、利用者・ボランティア・職員も含め総勢24名の参加となりました。
愛鳥週間に合わせたメインイベントの「タッチカービングで学ぶ、沖縄の固有種たち」は、沖縄県立博物館・美術館 博物館班の菊川 章(きくかわ あきら)氏にお越し頂きました。
参加者の皆さんが木彫りの鳥にじっくり触れて鑑賞できるよう、菊川さんには各グループを巡回しながら説明をして頂き、前半の予定時間を延長して固有種以外の身近な鳥の鳴き声を聞きながら、触れた木彫りの鳥と大きさの比較を説明してもらいました。後半予定していた鳥にちなんだ本の紹介は、時速40キロメートルで走ることができるヤンバルクイナのように駆け足で紹介することになってしまいましたが、参加された方々からは「クイナのくちばしがこんなに長いなんて」という驚きや「またこのような会を開催して欲しい」という感想を頂きました。
新しい試みもあった今年度の交流会内容でしたが、参加された皆さんそれぞれから楽しんだ様子が伝わり良かったです。あいにくの天候でしたが、ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
3.令和6年度 パソコン教室のご案内
視覚障害者を対象とした初心者向けのパソコン教室を開催します。
音声パソコンの基本的な操作や読書、メール、インターネットの利用といった内容を予定しています。受講希望者は、沖視協事務局までお申し込み下さい。
日時:7月16日(火)から毎週火曜日 14時~16時(全20回)
場所:沖視協3階 研修室
受講料:無料
定員:5名(※申し込み多数の場合は抽選となります。受講の可否については後日、担当よりご連絡いたします。)
申込期間:7月1日(月)~7月10日(水)
電話:事務局098-863-2997(担当:安里・屋部)
4.センスプレーヤー体験会
センスプレーヤーは視覚障害者向け携帯型マルチプレーヤーです。
全ての操作に音声ガイドがあり、DAISY図書の再生、サピエを使った図書の検索とダウンロード、録音、音楽再生、FMラジオ、文書リーダー、ポッドキャスト、OCRを使った印刷物の読み上げ、スマートホンのBluetoothキーボード機能など視覚障害者にとって便利な音声コンテンツを1台の機器で使用することができます。
今回、販売元の有限会社エクストラから講師を招いて体験会を開催いたします。この機会にセンスプレーヤーを是非じっくりお試しください。
開催日時:7月31日(水)
【午前の部】
①10時~12時(購入を検討されているかた向け)
【午後の部】
①13時30分~14時30分 ②14時45分~15時45分 ③16時~17時
(すでに商品をお持ちのかたで操作方法等を相談されたいかた向け)
定員:【午前の部】5名・【午後の部】各回1名(要予約)
内容:センスプレーヤーの基本操作の説明、DAISYの検索とダウンロード、DAISY再生、録音、OCRなど機能の体験
会場:沖視協3階 研修室
申込期間:7月1日(月)~7月26日(金)まで(先着順)
お問合せ:事務局098-863-2997(担当:外間・安里)
5.沖縄県視覚障害者福祉協会 資金造成のコーヒー販売中!
沖縄県視覚障害者福祉協会資金造成のコーヒーを販売しています。好評でした沖縄点字図書館創設50周年記念事業資金造成の時と同じレギュラーコーヒーです。
今回はドリップバッグ2袋入りで300円です。パッケージは猫のマッサージ師が猫のお客様をマッサージしているキュートなパッケージとなってます。
沖視協事務局・マッサージセンターで販売しています。ご協力よろしくお願いします。
6.退職挨拶
島袋 恵
私事で恐縮ですが、6月30日をもちまして退職いたします。
在職中は至らぬ点も多く、ご迷惑を掛ける事もありましたが、皆様に支えられながら頑張ることが出来ました。また、貴重な経験を沢山させていただきました。これまでの出会いに感謝しております。
本当にありがとうございました。
7.新刊紹介
点字図書
099 ラビリンス グシク界隈(かいわい)
ゆしわら くまち 2巻 242ページ
グシク(城)やウガンジュ(拝所)に続く道をたどりながら、住人たちの記憶をさまよう主人公―。
210 「慰安婦」問題ってなんだろう?
梁 澄子(ヤン チンジャ) 3巻 404ページ
日韓の政治問題として語られることも多い「慰安婦」問題。この本では、「慰安婦」サバイバー・宋 神道(ソン シンドン)さんの支援に携わってきた著者が、実際に接してきた被害者たちのことを中心に語っています。被害者が経験した事実や思いを知ることで、この問題の本質が見えてくるはずです。
375 青春サプリ。この一瞬にすべてを 心が元気になる、5つの部活ストーリー
日比野 恭三(ひびの きょうぞう)、青木 美帆(あおき みほ)ほか 2巻 274ページ
書道パフォーマンス甲子園を目指す書道部、自分たちの作った服でファッションショーを行うファッション部など、チームで行うパフォーマンスにスポットをあてて全国の部活を取材し、実話をもとにした青春ストーリー5つを収録。コロナ禍で大会が中止になったり、思うように練習できなくても、あきらめずに部活に向き合う高校生たちの姿に共感必至です。
493 はじめての精神医学
村井 俊哉(むらい としや) 3巻 380ページ
第1部では統合失調症、うつ病、PTSD、依存症、認知症といった代表的な精神科の病気について、症状や事例、治療法を解説する。第2部では、今の精神医学はどうなっているのか、守備範囲や目指す方向性など、精神医学とはそもそも何なのかについて述べる。精神医学という専門分野の全体像をとらえるための入門書。
933 物語 王さまとかじや
ジェイコブ・ブランク 1巻 34ページ
昔々ある国に、八歳の王さまがいました。王さまには大臣がたくさんいて、いつ何をどうしたらいいのか、ありとあらゆることを教えてくれます。便利なこともあるけれど、毎日大臣たちが決めたことしかさせてもらえなくて、王さまはうんざり。ある日、馬に乗って森へ出かけたところ、カラスに王冠をとられてしまいます。王冠を取り返すため、王さまは近くの村のかじやを呼んでくるように命令します…。
デイジー図書
092 ひめゆりたちの春秋(しゅんじゅう) 沖縄女師・一高女の「寄宿舎」
仲程 昌徳(なかほど まさのり) 4時間57分
1916年「ひめゆり学園」寄宿舎が落成してから、1945年3月22日最後の留送別会(りそうべつかい)が行われるまでの寄宿舎でのひめゆりたちの生活と青春。
093 沖縄が日本(にほん)を倒す日 「民意の再構築」が始まった
渡瀬 夏彦(わたせ なつひこ) 6時間54分
「オール沖縄」再生の可能性はどこにあるのか。深奥部で綿密な取材を積み重ねたノンフィクションライターが、沖縄の政治状況についてまとめ、辺野古新基地問題の行方を語る。
099 花雫(はなしずく) 友利 敏子(ともり としこ)エッセイ集
友利 敏子(ともり としこ) 6時間8分
口紅ほか四編、アジアの踊り、兄の死ほか六編など
490 月刊 人間医学 2024年5月号
人間医学社薬局(にんげんいがくしゃやっきょく) 3時間40分
認知症を考えましょう(2)、「水」の働き、高血圧ほか
490 どうせ死ぬなら自宅がいい
近藤 誠(こんどう まこと) 4時間14分
病院に行かない、検査をしない、患者にならない…。「人生、終わりよければすべてよし」をかなえるために、今日から準備できることを紹介する、安らかなフィナーレへの実践ガイドブック。
923 オレのジタバタ記(き)
常 新港(チャン シンガン) 5時間43分
変わりものの地鶏「オレ」の成長物語。ある村の養鶏農家を舞台に、自分の信じた道をつきすすむ1羽の地鶏の生きざまを、ユーモアを交えて描く。
<サピエ図書館オンライン・リクエストランキング>
*点字図書ベスト10 (2024年5月1日から31日までの集計)
1位 窓ぎわのトットちゃん 続 黒柳 徹子 3巻
2位 52ヘルツのクジラたち 町田 そのこ 4巻
3位 ばかみたいって言われてもいいよ 1 吉田 桃子 3巻
4位 まんじゅうこわい てんじつきさわるえほん たのしいらくご 1 落語ユニバーサルデザイン化推進協会 作 1巻
5位 佃島ふたり書房 出久根 達郎 4巻
6位 あたしンち 第1巻 けら えいこ 2巻
7位 漢点字入門 第2版(漢点字) 川上 泰一 2巻
8位 厚生労働白書 平成23年版 社会保障の検証と展望 国民皆保険・皆年金制度実現から半世紀 厚生労働省 編 6巻
9位 その霊、幻覚です。視える臨床心理士・泉宮一華の嘘 竹村 優希 3巻
10位 地図で読む「古事記」「日本書紀」 武光 誠 3巻
*デイジー図書ベスト10 (2024年5月1日から31日までの集計)
1位 スピノザの診察室 夏川 草介 8時間10分
2位 幾世の鈴 あきない世傳金と銀 特別巻下 高田 郁 7時間37分
3位 人類の起源 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」 篠田 謙一 12時間16分
4位 脳科学捜査官真田夏希 17 エキセントリック・ヴァーミリオン 鳴神 響一 7時間34分
5位 一夜 隠蔽捜査 10 今野 敏 7時間36分
6位 成瀬は天下を取りにいく 宮島 未奈 5時間12分
7位 成瀬は信じた道をいく 宮島 未奈 5時間54分
8位 陰流苗木 芋洗河岸 1 佐伯 泰英 7時間18分
9位 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野 圭吾 10時間52分
10位 サイレントクライシス 五十嵐 貴久 11時間9分
<サピエ図書館オンライン・ダウンロードランキング>
*デイジー図書ベスト10 (2024年5月1日から31日までの集計)
1位 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野 圭吾 10時間52分
2位 ガイドヘルパーが感動した驚きのチャレンジ精神 視覚障がいがある 10名の“チャレンジ”! 村山 茂 4時間2分
3位 特殊清掃人 中山 七里 7時間33分
4位 未だ謎 芋洗河岸 3 佐伯 泰英 7時間27分
5位 成瀬は信じた道をいく 宮島 未奈 5時間54分
6位 用心棒稼業 芋洗河岸 2 佐伯 泰英 6時間15分
7位 陰流苗木 芋洗河岸 1 佐伯 泰英 7時間18分
8位 赤い闇から来た女 勝目 梓 5時間54分
9位 一夜 隠蔽捜査 10 今野 敏 7時間36分
10位 予幻 ボディガード・キリ 大沢 在昌 11時間46分
8.お知らせ
(1)沖視協7月行事予定
1日(月)マッサージセンタースタッフ会議
7日(日)・8日(月)九盲連第1回理事会(宮崎県)
16日(火)職員会議・マッサージセンター会議
28日(日)・29日(月)第56回九州盲女性指導者研修会(福岡県)
31日(水)センスプレーヤー体験会
(2)女性部よりお知らせ
沖視協女性部では、新規会員を募集しています。ダンス教室・コーラス教室、ヨーガ教室、料理教室、アクセサリー教室等、様々な活動を行っています。年会費は1,500円です。興味のある方は下記連絡先までご連絡ください。
沖視協女性部 部長 津波古ヨシ子 電話090-5922-0472
①ヨーガ教室
日時:7月4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木)10時~11時
場所:沖視協3階研修室
持参:バスタオル
参加費:1回500円
②ダンス教室・コーラス教室
日時:7月14日(日)
場所:沖視協3階研修室
時間:コーラス教室14時~15時 ダンス教室15時30分~16時30分
9.編集後記
今月号が届く頃には、沖縄は梅雨明けでしょうか?今年は前半に雨量しっかりの時期があり、ダム貯水率も回復しています。5月24日に行われた点字図書館交流会当日も午前はくもり、午後は大雨…ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
ところで、雨の日グッズのひとつ、レインブーツも現在では様々な種類が販売されています。長靴だけではなく、スニーカー型でしっかり防水タイプのものや、靴カバーなる商品も販売されています。靴カバーは普段履いている靴の上から、靴下のように重ね履きするイメージで装着します。しっかりと雨を防げるようですよ。アイディアいっぱいの商品が増えて、どれが自分に合っているのか迷ってしまいますね…。さて、あっという間に今年も折り返しの7月に入ります。あなたの今年上半期のトップニュースは何ですか?
点字図書館長 福里成美
令和6年度『沖視協だより』は、「社会福祉振興基金」の助成により墨字版・点字版・録音版を作成しています。
表紙の写真 「沖視協 資金造成コーヒーのデザイン」
アーカイブ
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(3)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(3)
- 2024年07月(2)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(2)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(6)
- 2023年08月(2)
- 2023年07月(3)
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(2)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(1)
- 2023年02月(2)
- 2023年01月(3)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(2)
- 2022年09月(5)
- 2022年07月(1)
- 2022年04月(1)